Jump to content

black_tetrapod

Members
  • Posts

    1
  • Joined

  • Last visited

Posts posted by black_tetrapod

  1. I just tried using NEXT for the first time, only a little bit.

    The first critical bug I found is that when I press the Stop button, the VST instrument sound keeps sustaining.
    If I immediately press the spacebar to start playback again, that sustained sound overlaps with the existing MIDI notes.
    At the time, I was using MODO BASS 2.

    Also, although this is not certain yet, I suspect that internally NEXT might be allowing overlapping MIDI notes on the same pitch.
    For example, if I place a C3 note lasting one beat, I can still place another C3 on top of it.
    So when I want to delete that note, I have to press Delete twice.
    Deleting once only removes one layer, and the second Delete removes the other.

    I have already reported this through the Google Form.

    【日本語訳というか、、英語訳してない元々の全文】
    今回初めてNEXTを少しだけ触ってみました。
    まず決定的なバグとしては、停止ボタンを押してもVSTインストゥルメントの音が持続します。
    なお、間隔を空けずにスペースバーで即再生開始した場合は、 その持続音と既存のmidiノートの音が重なる。
    その時に使用したのはMODO BASS 2でした。
    また、
    これは不確定なのですが、 もしかすると内部的にはMIDIノートを重複して置けるのでは?と考えています。
    つまり、C3に一拍置いたとします。その上でさらにC3を置けるという意味です。
    なので、このC3のノートを削除したい場合、2回デリート処理をする必要があります。 1回のデリートでは残ります。
    Googleフォームでも報告はしてあります。

×
×
  • Create New...